忍者ブログ
2011年5月にピアノを始め、今度は2015年3月にギターを始めました。 作曲をメインに、ギター演奏を毎日楽しみます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、E majorの曲を作りました。C majorよりも明るくなっています。

作曲 EEENH
曲名 毎日E日


MASCHINE STUDIOをWindows7でも動かしてみるつもりです。動作が重くならないなら、Win機で使っていくかもです。


作曲時間 2時間40分
作曲場所 電車、カフェ、自宅

累計音楽活動時間 2,785時間30分
1万時間まで あと7,214時間30分


DTM ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ DTM・MIDIへ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR
今日は、D minorの曲を作ってから、昨日MASCHINE STUDIOで作った曲をミキシングしなおしたりしました。

作曲 EEENH
曲名 強くてNEW PRAY


未来の祈りのシーンです。


MASCHINE STUDIOは猛烈にCPUパワーを使うようなので、Macの場合は、MacBookではなく、Mac Proが必要になるような気がします。しかし、安くても36万円以上もするようなので、ちょっと手が出ないですね。今持っているものでうまくやりくりしようと思います。


作曲場所 電車、自宅
作曲時間 2時間50分

累計音楽活動時間 2,782時間50分
1万時間まで あと7,217時間10分


DTM ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ DTM・MIDIへ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

拍手[0回]

先日、自作曲が500曲に到達しましたので、さらなる奮起とご褒美を兼ねて、Native InstrumentsのMASCHINE STUDIOを購入しました!



モニタの正面に置いてある白い四角の機器がそれです。
この機器には白と黒とスペシャル色があるのですが、amazonで一番値段の安い白にしました。
しかし、白といっても下部はアルミなので、白と銀、というカラーコーディネートになっています。

結構場所をとりますが、思ったよりは重くないです。むしろ、写真に写っているKOMPLETE KONTROL S25のほうが重いです。

これ1台で音楽制作が完結との触れ込みで、
たしかにあらゆる音源の打ち込みもできるようにはなっているのですが、基本はPADを使ったパーカッション系の作成になるようです。

VSTとか、KOMPLETEのバンドル品等をこの機器で読み込んで利用できます。



それで、普段はループを多用する私ですが、今日は一からPADで制作しました。

作曲 EEENH
曲名 SPACE MASCHINE (修正版)


ドラムはMASCHINEで直接、その他の楽器はKOMPLETE KONTROL S25で演奏しながら打ち込みました。

苦労したのは、MacBookProのスペックが足らないらしくて、GROUP(トラック)を増やして音を重ねていくと、ノイズが入ったり処理が重くなったりして、スムーズな制作ができなかったということです。

特に、エフェクトをロードすると、その時点でものすごく重くなるので、結局、マスタリングはLogic Proで行いました。

まあ、このMacも4年前のものなので、仕方ないです。もし、快適にMASCHINEを操作するなら最新で最上級(Corei7とか)のスペックのものを用意したほうがよいと思います。


それにしても、PC上だけで曲を作るのと、専用のハードで曲を作るのではかなり趣が違うと思いました。PADを叩いているだけで楽しいというか。

この機器によって、さらにいろいろな雰囲気の曲が作れるようなればと思っています。


作曲時間 7時間30分
作曲場所 自宅

累計音楽活動時間 2,780時間
1万時間まで あと7,220時間


DTM ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ DTM・MIDIへ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

拍手[0回]

今日は、D minorの曲を作りました。
ドラムのない曲ですが、ベースでリズムを刻んでいます。

作曲 EEENH
曲名 D-minor context paradigm



今日はなんとなくぼんやりと過ごしました。
お昼にはギターのレッスンに行き、基礎トレーニングとか海外の話題を話したりしました。

レッスンの後には、とんかつを食べに行きました。松の屋ですけどね。
でも、値段の割にしっかりしたつくりなのでびっくりです。これでソースがさらによくなればなおいいです。


次に観るアニメは何にしようかな。ルパン三世の新作が気になっています。


作曲時間 4時間
ギターの練習時間 1時間20分(うち、レッスン1時間)
作曲場所 自宅

累計音楽活動時間 2,772時間30分
1万時間まで あと7,227時間30分


DTM ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ DTM・MIDIへ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

拍手[0回]

今日は、キーがG minor → A minor → G minorと変わる曲を作りました。
物憂げなビルだらけの光景を、達観して眺めるようなイメージです。

作曲 EEENH
曲名 G・A・G minor city



眠くて、帰宅後の作曲が捗らないです。こういうときは素直に寝るのが一番ということはよく分かっているのですが。
明日はギターのレッスンなので、練習してからレッスンに行きます。


自分の目覚しに。好きなOPです。曲もアニメもセンスに溢れすぎています。



作曲時間 2時間30分
作曲場所 電車、カフェ、自宅

累計音楽活動時間 2,767時間10分
1万時間まで あと7,232時間20分


DTM ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ DTM・MIDIへ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
作曲投稿サイト
音源・電子楽譜提供販売サイト
EEENHのツイッター
最新コメント
[03/04 SANO]
[02/14 SANO]
[02/03 SANO]
[11/10 やぢま]
[09/05 やぢま]
プロフィール
HN:
EEENH(enohito001)
性別:
男性
職業:
ネットワークエンジニア
趣味:
ギター、ピアノ、音楽ゲーム
自己紹介:
2011年5月からピアノ、2015年3月からギターを始めたネットワークエンジニアです。
好きな物は、ニコニコ動画、東方Project、ポップンミュージック、ギタドラです。
プロフィール画像は、ateru様の画像をお借りしています。
ateru様pixivページ
http://www.pixiv.net/member.php?id=1571811
EEENHへのご連絡
enohito001_at_gmail.com
_at_を@に修正してお送りください。
ブログ内検索
カウンター
ブログ村ランキング
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   毎日ギターを練習したり作曲するよ!   All Rights Reserved
Design by MMIT  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]