音楽スタジオでの練習の後、2週間ぶりに先生に会いました☆
今日からは、新しい楽譜でのレッスンです。
1曲目は、バブルボブルに決めました。
まずは私が通しで弾いてみて、それから先生が楽譜をチェック、運指の一部を修正してもらいました。
中盤で1オクターブを挟んで運指が行き来する部分が連続で出てくるのですが、ミスタッチを防ぎやすい運指にしてもらいました。確かに弾いてみて、修正後のほうが自然に指を動かせそうだと思いました。
バイエルレベルということもあり、先生からの指摘も少なめでした。
しかも、「最初の楽譜での取り組みからすると随分上達しましたね」という感じの褒め言葉ももらい、この曲は早々にクリアできそうな勢いです。
゜+・(о´▽`о)゜+・ エヘヘ
それで、時間が余ったので、先生から、「もう1曲ありますか?」とのお言葉。
そこで、たくさんの候補の中から、「亡き王女の為のセプテット」を取り出し、この曲でのレッスンをお願いしました。
この曲は両手で弾ける部分がまだイントロだけなので、その部分を弾いて、先生からさっそく運指を修正してもらうことに。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/89a1386e69c164c14f8ba6c772609cf9/1347104487?w=400&h=300)
この曲はもともとのテンポが早い上に、後半は早弾きも出てくるので、まずは自分で最後まで曲を弾いてみて(通しでは無理だと思いますけど…^^;)、運指を作成した上で、先生にもチェックしてもらおうと思います。
とりあえず次回のレッスンでは、運指チェックの続きをしてもらうことになりました。
明日は今日と同じく音楽スタジオでの練習なので、バブルボブルの完成を目指し、自宅では亡き王女のためのセプテットの譜読みと運指作成を進めていきます。
本日の練習時間 4時間(うち、レッスン1時間)
練習場所 池袋
記事が気に入ったらクリック!
にほんブログ村
[1回]
PR