忍者ブログ
2011年5月にピアノを始め、今度は2015年3月にギターを始めました。 作曲をメインに、ギター演奏を毎日楽しみます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回のレッスンも、まずはハノンからで、6番の通常版と、1拍が付点8分音符+16分音符というリズム版にて演奏し、○をもらいました。
次回は7番の通常版と上記と同じリズム版です。

次に、亡き王女の為のセプテットです。
一部リズム通りに弾けていないところを指摘してもらって、繰り返し練習しました。
一区切りが付いたところで、この曲の練習について先生と話をして、さらに1〜2ヶ月かけて仕上げていきましょう、ということになりました。

目標となるテンポについては、全体を♩=100前後で弾くか、32分音符のある最終パートの部分だけ他のパートよりも遅く、ということになりました。
まあ、いずれにしても、正確に弾けるようになろうと思います。


残りの時間ですが、予想通り(?)、先生から「ところで、別の楽譜はお持ちですか」とのお言葉。

そこで、譜読み中の楽譜を出しました。先生に難易度を確認してもらい、OKが出たので、今回からその楽譜でレッスンしてもらうことになりました。

先のブログに書いた通り、ポップス曲なのですが、ちょっと毛色が異なり、ボーカロイド曲となります。

原曲 ココロ
作曲 トラボルタさん feat.鏡音リン



この曲は、ソロピアノ版がヤマハミュージックメディアから出版されています。
なので私はその楽譜を用いることにしました☆

ピアノソロ 中級 ピアノで弾く 初音ミク、鏡音リン・レン、巡音ルカの歌 (ピアノ・ソロ)



中級の内容で、今の私からすると、ちょっと背伸びしたレベルとなります。
でも、レッスンを受けるなら、これくらいの、ちょっと難しめの曲がいいかなと思った次第です。


本日の練習では、私が事前に譜読みして指番号を付けていた部分のチェックと、イントロからAパートを弾きました。



見た目は簡単なのですが、他の鍵盤を離さないまま弾くという部分が結構あり、なるほど、確かにこれは初級という感じではないなと思いました。

次回は、先生に修正してもらった指番号でAパートまでを弾くことになりました。
しっかり練習します。


本日の練習時間 4時間(うち、レッスン 1時間)
練習場所 池袋

記事が気に入ったらクリック!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ初心者へ
にほんブログ村

拍手[3回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
作曲投稿サイト
音源・電子楽譜提供販売サイト
EEENHのツイッター
最新コメント
[03/04 SANO]
[02/14 SANO]
[02/03 SANO]
[11/10 やぢま]
[09/05 やぢま]
プロフィール
HN:
EEENH(enohito001)
性別:
男性
職業:
ネットワークエンジニア
趣味:
ギター、ピアノ、音楽ゲーム
自己紹介:
2011年5月からピアノ、2015年3月からギターを始めたネットワークエンジニアです。
好きな物は、ニコニコ動画、東方Project、ポップンミュージック、ギタドラです。
プロフィール画像は、ateru様の画像をお借りしています。
ateru様pixivページ
http://www.pixiv.net/member.php?id=1571811
EEENHへのご連絡
enohito001_at_gmail.com
_at_を@に修正してお送りください。
ブログ内検索
カウンター
ブログ村ランキング
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   毎日ギターを練習したり作曲するよ!   All Rights Reserved
Design by MMIT  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]