弾いているときに、いつの間にか力んで弾いている自分。
でも、力んだままだと、動きが硬くなって指がきちんと動きません。
どうやったら脱力できるのか。
以前、先生に聞いたら、
脱力しようと意識して弾くことです、
というような回答をもらったような気がします。
力んだ腕からすっ、と力を抜く。
もちろん、これはできます。
なら今度は、連続して弾いているときに、
連続して力を抜けるように、と思います。
まあ、あとは慣れ、でしょう。
レパートリー曲、毎日のように弾いていたら、最近は随分脱力できています。
充分に慣れているところについては、力む必要がないのだと思います。
なので、今練習している曲も、もっともっと弾いて、もっと慣れるように頑張ります。
本日の練習時間 2時間
練習場所 池袋
記事が気に入ったらクリック!
にほんブログ村[1回]
PR