忍者ブログ
2011年5月にピアノを始め、今度は2015年3月にギターを始めました。 作曲をメインに、ギター演奏を毎日楽しみます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

年末年始は実家で過ごすため、昼ごろに新幹線に乗って、地元に帰郷しました。
この文は実家から書いています。

なので、ピアノの練習も明日から上京までは、お休みです(実家には鍵盤楽器がないので)。

この日は、東京の自宅を出る前に、少しだけ弾きました。
今年は、自分が弾きたいと思っている曲に挑戦できるようになった点で大きな進歩です。
弾きたい曲で、ピアノ教室の発表会にも参加して、2曲演奏もできました。

しかし、技術的にはひどいもので、きちんと練習曲等の基礎をされている方とは比べられないくらいです。

それは痛感していますが、私は、これまでの生活で、楽しくない、と思っていることは長続きしないことをよく把握しています。なので、極力基礎練習をしないようにしてきています。
レッスンで弾いているハノンも練習時間は全体からすると微々たるものです。

…とは言うものの、1年半弾いてきて、基礎がないと指が動かないことを痛感しており(32分音符のところ等)、来年は、弾きたい曲をもっと「上手く」弾いて楽しみたいので、基礎にももっと時間を使うつもりです。
ハノン、ブルグミュラー、ツェルニー、自分の飽きっぽさとのバランスですけど、折を見て、練習できたらと思います。
このあたりは、レッスン時に先生にも相談してみようと思います。

来年の目標は、もっと楽しく、そしてもっと上手に弾く。
実現に向けて、毎日を頑張っていきます。


12/29の練習時間 30分
練習場所 自宅

記事が気に入ったらクリック!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ初心者へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
よいお年を!
こんばんは。
ピアノの本に、旅行などでピアノが弾けない時はイメトレするだけでも効果があるって書いてありました。
楽譜を見ながらあれこれ考えてみるのもいいらしいです。

基礎練習…私も必要だなと実感してます。
好きな曲に取り組んで指が動かないのを感じると切ないですよね。
テキストにしたがって今エリーゼに取り組んでますけど、やっぱり指が動かず力不足過ぎて、残念な出来のままレッスンが終わってしまいそうで、なんだか勿体無かった気がしています。
チルヲ| | 2012/12/30(Sun)00:26:04| 編集
Re:よいお年を!
イメトレ、そういえば、名前は忘れましたが、プロの女性ピアニストの方、ピアノがないときは、紙に鍵盤を書いてどこでも練習されていたそうです。私はそこまでの情熱はありませんが、せめて、練習している曲の楽譜を見て、弾けないところの攻略をじっくり考えてみようと思います。

エリーゼ、弾ければ初級卒業というだけあって、けっこう難しそうですね。ある程度、時間をかけての基礎がないと、エリーゼ(というかべとべん)は奏者に簡単に微笑まないのかもです。急がば回れのことわざにならい、来年はお互いに基礎、頑張りましょう^^

それでは、チルヲさんも、よいお年を!
【2012/12/30 22:40】
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
作曲投稿サイト
音源・電子楽譜提供販売サイト
EEENHのツイッター
最新コメント
[03/04 SANO]
[02/14 SANO]
[02/03 SANO]
[11/10 やぢま]
[09/05 やぢま]
プロフィール
HN:
EEENH(enohito001)
性別:
男性
職業:
ネットワークエンジニア
趣味:
ギター、ピアノ、音楽ゲーム
自己紹介:
2011年5月からピアノ、2015年3月からギターを始めたネットワークエンジニアです。
好きな物は、ニコニコ動画、東方Project、ポップンミュージック、ギタドラです。
プロフィール画像は、ateru様の画像をお借りしています。
ateru様pixivページ
http://www.pixiv.net/member.php?id=1571811
EEENHへのご連絡
enohito001_at_gmail.com
_at_を@に修正してお送りください。
ブログ内検索
カウンター
ブログ村ランキング
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   毎日ギターを練習したり作曲するよ!   All Rights Reserved
Design by MMIT  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]