年末年始は実家で過ごすため、昼ごろに新幹線に乗って、地元に帰郷しました。
この文は実家から書いています。
なので、ピアノの練習も明日から上京までは、お休みです(実家には鍵盤楽器がないので)。
この日は、東京の自宅を出る前に、少しだけ弾きました。
今年は、自分が弾きたいと思っている曲に挑戦できるようになった点で大きな進歩です。
弾きたい曲で、ピアノ教室の発表会にも参加して、2曲演奏もできました。
しかし、技術的にはひどいもので、きちんと練習曲等の基礎をされている方とは比べられないくらいです。
それは痛感していますが、私は、これまでの生活で、楽しくない、と思っていることは長続きしないことをよく把握しています。なので、極力基礎練習をしないようにしてきています。
レッスンで弾いているハノンも練習時間は全体からすると微々たるものです。
…とは言うものの、1年半弾いてきて、基礎がないと指が動かないことを痛感しており(32分音符のところ等)、来年は、弾きたい曲をもっと「上手く」弾いて楽しみたいので、基礎にももっと時間を使うつもりです。
ハノン、ブルグミュラー、ツェルニー、自分の飽きっぽさとのバランスですけど、折を見て、練習できたらと思います。
このあたりは、レッスン時に先生にも相談してみようと思います。
来年の目標は、もっと楽しく、そしてもっと上手に弾く。
実現に向けて、毎日を頑張っていきます。
12/29の練習時間 30分
練習場所 自宅
記事が気に入ったらクリック!
にほんブログ村[0回]
PR