今年もよろしくお願いいたします。
豆腐という文字に「腐」という文字が含まれているから「豆富」と書く例があるように、
抱負という文字も「抱富」と書きたいところ、それだとイミフになるため、抱負でいきます。
今年の抱負
・いつでも弾ける曲を5曲以上に
・基礎をしっかり
・いろんな音楽を聴くことと、そのことから背を向けないこと
3番目、これは自分の弾ける曲を探すためです。
クラシックだけ、ゲーム曲だけ、ポップスだけだと、楽しくてしかも自分のスキルにあっている曲の範囲が狭くなってしまうため、普段からまんべんなくいろんなジャンルの曲を聴き、楽しみながら新しい曲を弾いて無理なく成長できればと思っています。
2番目。基礎をしっかり、そして力まない弾き方を探求します。
1番目。レパートリー曲があるということは、ピアノを趣味と言うためには必須と思っています。弾いてと言われて、何も弾けなかったときほど悔しいことはないと思っており、それに、演奏は人に聴いてもらってこそだと思うので、レパートリーの拡充は必須と考えています。
今年も休息、仕事との時間の取り合いになるとは思いますが、バランスよくピアノを楽しみます。
今年練習予定の曲
今年のどこかで弾いて、YouTubeにアップするつもりでいます。
本日の練習時間 0分
記事が気に入ったらクリック!
にほんブログ村[1回]
PR