日曜日、音楽スタジオにて、生ピアノでの練習でした。
ハノンから練習するつもりが、肝心のハノンを自宅に忘れてしまいました。
なので、レパートリー曲からの練習です。
一部、運指を忘れかかっていた箇所があったため、楽譜を見ながら、正しい運指で弾けるように練習しました。1週間ピアノの練習をしていなかったので、こういう忘れかけそうな箇所が今後も出てくるかもしれないです。
レパートリー曲に30分費やしたあとは、亡き王女の為のセプテットです。
最初はゆっくりパートごとに練習、それから徐々にスピードを上げて、間違った運指になっていないことを確認しながら弾きました。
途中、新しいゲーム曲の譜読みを行いました。
2月上旬までにどうしても弾けるようになりたい曲があるためです。
なので、昨年まで練習していた、ボカロ曲の「ココロ」の練習はお預けです。
レッスンでも、2月上旬までは、ココロの代わりに、このゲーム曲で指導してもらうつもりです。
明日は、音楽スタジオに早朝練習の予約を入れました。
仕事始めの日でもあるので、早めに寝ようと思います。
いつか弾きたい
本日の練習時間 3時間
練習場所 池袋
記事が気に入ったらクリック!
にほんブログ村[0回]
PR