2chの鍵盤楽器のスレッドを読んでいたら、薬指と小指の独立具合を確かめる方法として、
机の上に、5本の指を置いて、薬指と小指だけを交互に動かしてみる(残りの指は机から離さない)というのが書いてありました。
試してみたら、何と、たとたどしい動きだこと!
まあ、交互に動かせないこともないのですが、♩=80(♪=160)でのトリルが限度でした。
いやこの速度だとトリルという感じでもない><
ハノンなどで、指を意識的に独立させる必要があるなあと改めて思いました。
毎日の基礎練習は欠かせないと痛感したこの日でした。
午前は音楽スタジオでの練習で、09:00にスタジオ入りしたときにはまだ冷たい雨程度だったのが、12:00に練習を終えて窓の外を見たら、雪が!
急いで帰りの電車に乗ったのですが、いつもよりもかなりゆっくりした運行となり、降りる駅に着くまでいつもより時間がかかりました。
それと降りてからも大変で、10cmを超える積雪に、雪を踏んだ靴がまるごと雪に埋もれるような感じで、なんとも不思議な感じでした。
明日は会社ですけど、路面が凍結していないかちょっと心配です。
落ち着いてゆっくり歩こうと思います。
いつか弾きたい
ニコニコ動画でボーカロイドの曲をいろいろと聞いていたら、懐かしいメロディが。
アニメの主題歌ですけど、もとのOPがとにかくスタイリッシュで。当時はとても感銘を受けたのを覚えています。
ぷりんと楽譜にもピアノ版があるので、弾いてみたいです。
本日の練習時間 3時間
練習場所 池袋
記事が気に入ったらクリック!
にほんブログ村[1回]
PR