忍者ブログ
2011年5月にピアノを始め、今度は2015年3月にギターを始めました。 作曲をメインに、ギター演奏を毎日楽しみます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日は、午後からレッスンでした。

先週はあまりピアノの練習ができなかったため、レッスンの進捗はいつもよりも少なかったです。
ただ、それでもハノンは10番の通常版と、4分音符と3連符のリズム版でそれぞれ○をもらえたのでよかったです。

ボカロ曲のココロのレッスンは中盤にさしかかりましたが、メロディと伴奏とでリズムがそれぞれ違うため、弾くのにとても苦労しました。

それで、ゆっくり弾いてもどうしてもリズム通りに弾けないので、先生が、ピアノのふたをパタン。
そして、「まずは手を叩いてリズムを合わせましょう」とのお言葉。
メトロノームを動作させながら、閉じたピアノのふたに、両手でそれぞれのリズムを叩いて、正確に叩けるまでその練習を続けました。

先生の見本を何度も繰り返して、ようやくリズム通りに叩けました。
その後、ピアノのふたを開き、再度演奏に挑戦。
ゆっっくり弾いて、なんとか両手で正しいリズムで弾けるようになりました。

ココロは中級の楽譜ということもあり、メロディよりもむしろ伴奏のリズムがややこしいです。
この日の、手でリズムだけを合わせる方法を、積極的に活用して、残りもきちんと弾けるようにします。


帰宅して、夜に、コードハノン1-1を1時間練習しました。
しつこく繰り返して弾いていたら、スムーズに楽譜通りに指を置けるようになってきました。とてもうれしいです。
鍵盤を見ないで弾くのはまだまだ後になりそうですが、とりあえず1-2に進むようにしました。
明日も帰宅後にコードハノンを弾くつもりです。


本日の練習時間 5時間(うち、レッスン1時間)
練習場所 自宅、池袋

記事が気に入ったらクリック!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ初心者へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
作曲投稿サイト
音源・電子楽譜提供販売サイト
EEENHのツイッター
最新コメント
[03/04 SANO]
[02/14 SANO]
[02/03 SANO]
[11/10 やぢま]
[09/05 やぢま]
プロフィール
HN:
EEENH(enohito001)
性別:
男性
職業:
ネットワークエンジニア
趣味:
ギター、ピアノ、音楽ゲーム
自己紹介:
2011年5月からピアノ、2015年3月からギターを始めたネットワークエンジニアです。
好きな物は、ニコニコ動画、東方Project、ポップンミュージック、ギタドラです。
プロフィール画像は、ateru様の画像をお借りしています。
ateru様pixivページ
http://www.pixiv.net/member.php?id=1571811
EEENHへのご連絡
enohito001_at_gmail.com
_at_を@に修正してお送りください。
ブログ内検索
カウンター
ブログ村ランキング
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   毎日ギターを練習したり作曲するよ!   All Rights Reserved
Design by MMIT  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]