午前中は、音楽スタジオにて生ピアノに触りました。
ハノンは、♩=200(♪=400)での演奏に挑戦して失敗、レパートリー曲のミスタッチの箇所を集中的に練習して、ココロと亡き王女の為のセプテット、それから新曲の譜読みを行いました。
ココロは不得意の箇所に力点を置いて練習しました。
難しい箇所ほど暗譜できるほどになっておく必要があると思っています。
亡き王女の為のセプテットは昨日と同様、遅く弾いたり早く弾いたりを繰り返しました。自分に一番しっくりくるテンポを掴めればと思っています。
新曲の譜読み、見た目と実際の難度が違うところが新鮮でもあり、意外でもあります。譜読みの一番楽しい部分なのだと思っています。
いつか弾きたい
あらまりさん、いつ聴いても美しい歌声です。
本日の練習時間 3時間
練習場所 池袋
記事が気に入ったらクリック!
にほんブログ村
[0回]
PR