昨年から、自分にとって難しい曲ばかりに取り組んできたこともあり、たまにはすぐに弾けるようになる曲を楽しみたいと思っていて、ようやくそれが実現しました。
ぷりんと楽譜で、ちょうどいい難易度の楽譜を見つけたので、3/21(木)に購入して、その翌日から練習に取りかかりました。
それから本日30日(土)に収録したので、譜読みから収録までにかかった日数は8日、時間にして14時間ほどとなります。
ピアノは音楽スタジオのスタインウェイBタイプです。
【ピアノソロ】ゴッドファーザー愛のテーマ 投稿者 enohito001あと2週間ほど練習を続ければもっとうまく弾けそうですが、また機会があれば、というところです。
なお、楽譜にはペダルの指示はありませんが、ペダルを付けたらどんな感じになるかを試してみました。
ペダルあり☆
【ピアノソロ】ゴッドファーザー愛のテーマ ペダ... 投稿者 enohito001響きに違いが出てきますね。でも、うまい人は、ペダルを使わずとも、ペダルを使ったかのような演奏もできるわけで、私もそれを目指そうと思っています。レッスンでも、ペダルに頼らないように先生から言われているので、スタッカートは別として、音をつなげて弾くことを今後も意識しようと思います。
明日は、いよいよピアノ教室の練習会です。
半年ほども練習してきた亡き王女の為のセプテットの総仕上げとなります。練習会の前の音楽スタジオでの練習で、楽しく弾けるように仕上げていこうと思います。
本日の練習時間 3時間30分
練習場所 自宅、都内
記事が気に入ったらクリック!
にほんブログ村[1回]
PR