出社前と帰宅後にレパートリー曲、継続練習曲とラグタイム曲を練習しました。
それから、今まで使ったことがなかった電子ピアノの音色で、レパートリー曲を弾いてみました。
同じメロディでも、音色が変わるだけで随分雰囲気が変わるものだと思いました。また、ストリングス系は、音の出方が違うので、ペダルを踏むタイミングも変わります。なので、今の自分にとっては、ピアノ以外の音色で遊びすぎるのはよくないかも、と感じました。
でも、いつか試したいのは、バッハの曲をパイプオルガンやハープシコード(チェンバロ)の音色や弾くこと。とても雰囲気が出るだろうと思っています。
本日の練習時間 1時間30分
練習場所 自宅
記事が気に入ったらクリック!
にほんブログ村[0回]
PR