朝は二度寝したために練習できず、帰宅してから取り組みました。
ツェルニー125-1を今日は少しずつテンポを上げて弾いてみました。ハノンよりも面白いかもしれないです。でも、あとのほうになると40番に匹敵するものもあるとのことなので、面白いと思うのは今のうちだけなのかもしれません。
この125番のいろいろな楽譜を見てみると、なめらかに弾くことが必要とされるものが多そうなので、一旦慣れたら、スキルがぐんと上がるのではないかと思っています。
もしかしたら、今はまだきちんと弾けないことが多い亡き王女の為のセプテットのパッセージもきれいに弾けるようになるかもしれません。
レッスンで指定される宿題は1〜2番ずつですが、予習を兼ねて自分でどんどん先の番号に取り組んでみてもいいかもしれないと考えています。
本日のツェルニー以外の練習曲は、レパートリー曲、ラグタイム曲でした。
明日は出社前にも練習するつもりです。
いつか弾きたい
本日の練習時間 1時間10分
練習場所 自宅
記事が気に入ったらクリック!
にほんブログ村
[0回]
PR