本日の練習は、出社前に、レパートリー曲を2曲、継続練習曲、ツェルニー125-1,2を練習して、帰宅後にツェルニー125-2とラグタイム曲を弾きました。6曲といっても、短い曲が多いので、そんなにボリュームはないのですが、1日にたくさんの曲を弾けていい感じだと思います。
ツェルニー125-1,2は、なんとか弾けるようになりました。今後もハノンのように日が経ってからまた練習するようになるともっと完成度が高まると思います。
明日は先生からもらった楽譜のツェルニー125-9番に挑戦してみようと思います。
dimという記号が出てきます。なんだろうと思って調べてみたら、diminuendoの略で、decrescendoと同義、つまり、>が出てくるようです。クレッシェンドも出てくるようで、今度は曲の強弱も表現することになるようです。ネットの演奏を聴いて、弾き方を確認してから練習しようと思います。
明日も出社前に練習します。
本日の練習時間 1時間
練習場所 自宅
記事が気に入ったらクリック!
にほんブログ村
[0回]
PR