忍者ブログ
2011年5月にピアノを始め、今度は2015年3月にギターを始めました。 作曲をメインに、ギター演奏を毎日楽しみます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、午前と午後で音楽スタジオで練習して、夕方にレッスンを受けました。

ハノンは20番の通常版とリズム版をそれぞれクリアしました。
それで、ハノンはこれでおしまいかと思ったのですが、次回以降もテンポ等を変えて1番から弾くことになりました。まあ、指を動かす基礎なのでこの日でまったく弾かないわけにもいかないので仕方ないです。基礎練習はあまり好きではないのですが、ここは先生に従います。

次はツェルニー95-6,7です。6番はクリアしましたが、7番は再度弾き直すことになりました。なので、次回は7番と8番です。

7番では、指先だけで弾かずに腕の力で弾く指導を受けました。
脱力とも関連していて、柔らかい音を出すのに必要とのことでした。
譜面は簡単なので、先生から教わった弾き方を実践していきます。
せっかくなので、ミクロコスモスの練習にもこの弾き方を取り入れるようにします。

この日のメインのレッスンはココロでした。でも、音楽スタジオで1時間練習しただけなので今回もぼろぼろ。この教室の練習会は7月中旬から下旬になりそうなので、恥ずかしい演奏をしないためにも、もう少し意欲を持ってこの曲の練習に取り組みます。

最後にすこしだけマッピー。テンポの早さにつられて、四分音符の長さを短く弾かないようにとの指摘をもらいました。

今週はココロの練習を強化しようかと思います。

この日に弾いたのは、上記以外だと、レパートリー曲、継続練習曲、天空のグリニッジ、新規ゲーム曲となります。明日は、まずはココロから弾きます。


いつか弾きたい


この優しくも憂いに満ちた音色。


本日の練習時間 7時間(うち、レッスン1時間)
練習場所 池袋

累計練習時間 914時間
1万時間まで あと9,086時間

記事が気に入ったらクリック!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ初心者へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
作曲投稿サイト
音源・電子楽譜提供販売サイト
EEENHのツイッター
最新コメント
[03/04 SANO]
[02/14 SANO]
[02/03 SANO]
[11/10 やぢま]
[09/05 やぢま]
プロフィール
HN:
EEENH(enohito001)
性別:
男性
職業:
ネットワークエンジニア
趣味:
ギター、ピアノ、音楽ゲーム
自己紹介:
2011年5月からピアノ、2015年3月からギターを始めたネットワークエンジニアです。
好きな物は、ニコニコ動画、東方Project、ポップンミュージック、ギタドラです。
プロフィール画像は、ateru様の画像をお借りしています。
ateru様pixivページ
http://www.pixiv.net/member.php?id=1571811
EEENHへのご連絡
enohito001_at_gmail.com
_at_を@に修正してお送りください。
ブログ内検索
カウンター
ブログ村ランキング
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   毎日ギターを練習したり作曲するよ!   All Rights Reserved
Design by MMIT  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]