3週間ぶりのレッスンです。
先生に地元のお土産を渡してから、ガルッピのソナタ1-1を見てもらいました。
結局はきちんと弾けるのは3ページのうち1ページまででしたが、発表会まで1ヶ月半しかないこともあり、最後の小節まで先生と一緒に合わせることになりました。
全然予習していない部分もでしたので、楽譜を読むのに苦労しましたが、なんとか最後まで弾いてみて、指番号を一部修正してもらいました。
先生がおっしゃるには「時間もないので、来週は通しで弾けるようになっておいてください」とのこと。
ひぇーー。なんというハードな宿題。残る2ページも譜読みを終わらせないといけないなんて!
でも、先生も、この楽譜なら充分に弾けますとのお言葉だし、あとは自分の取り組み次第なのです。
こうなると、ますます天空のグリニッジは明日で録画を済ませないといけないです。
何もかも中途半端だと精神衛生にも良くないですからネ☆
明日は音楽スタジオに予約を入れているので、気合いを入れて録画に臨みます。
本日のその他の練習は、レパートリー曲、継続練習曲、天空のグリニッジでした。
いつか弾きたい
いろんな音色で短いフレーズを何度も重ねていくという、BGMに徹するイメージを持つ曲。
本日の練習時間 2時間(うち、レッスン1時間)
練習場所 自宅、池袋
累計練習時間 1,037時間30分
1万時間まで あと8,862時間30分
記事が気に入ったらクリック!
にほんブログ村[0回]
PR