数ヶ月前に、立川の本屋で、音楽映画コレクションというシリーズの「グレン・ミラー物語」というDVD集を買いました。
amazon 音楽映画コレクション グレン・ミラー物語表題作のほかにも、アメリカ交響楽、楽聖ベートーベン、愛の調べ等、10作品のハリウッド映画が10枚のDVDに収録されています。
何しろ安いので、グレン・ミラー物語を観た後は、部屋にぽいっと放置したままでしたが、どれも往年の名作らしいので、暇を見つけて観ようと思っています。
次に観るのは、アメリカ交響楽、かなー。
ガーシュウィンの短い半生を描いた作品で、代表作品も作中で流れるらしいので、連休中で観ます。
本日の練習は、ソナタ1-1を中心に、レパートリー曲と継続練習曲を弾きました。
明日も同じ練習メニューになると思います。
いつか弾きたい
寅さんも、シリーズを最初から全部観たいと思っています。ワンカップと乾きものをおともに楽しみたいです。
本日の練習時間 1時間30分
練習場所 自宅
累計練習時間 1,089時間10分
1万時間まで あと8,810時間50分
記事が気に入ったらクリック!
にほんブログ村[0回]
PR