発表会後からレッスンしてもらう予定のTHE CHOICE IS YOURSというゲーム曲。
全3ページのうち、サビが入ってくる2ページの指番号の確認をしています。
それで、楽譜を弾いてみて初めて気付いたのですが、この譜面、メロディが2声になっているのですね。
スラーが高音部に上下に入っている部分がそうです。原曲も確かにこの部分はハモっています。
それで、その部分を弾いてみて気付いたのは、これを歌うように弾くのは結構難しそうだということ。
レッスンで先生に2声の弾き方を教えてもらわないといけないです。
ここは、感情に訴えてくる大切な部分なので、きちんと弾けるようになります。
今日のその他の練習は、レパートリー曲、ソナタ1-1、継続練習曲2曲、コードウォーミングアップ1-1、1-2でした。
いつか弾きたい
単純な構成ながら、聴くうちにだんだん癖になってきます。シューティングゲームのことをよく分かっている曲です。
本日の練習時間 1時間30分
練習場所 自宅
累計練習時間 1,112時間40分
1万時間まで あと8,887時間20分
記事が気に入ったらクリック!
にほんブログ村[1回]
PR