私の場合、読書といったら漫画です。
日曜日にレッスンに出かけた帰りにジュンク堂で買ってきて、毎日読んでいます。
左と真ん中の2冊は前から読もう読もうと思ってて後延ばしにしていた本。鬼平はともかく、カムイ伝はほとんど内容を知らないので、読み進めるのが楽しみです。
右端の本は、潜水艦を中心とした近未来艦船の戦いを描いた漫画で、「メンタルモデル」という艦船のイメージを人形(ひとがた)に具現化したキャラクターと人間とのやりとりが、この作品の面白さとなっています。
この画像では、右側の青い髪の女の子が「イ401」という潜水艦のメンタルモデルとなっています。
艦船という言葉は「女性名詞」とのことで、「艦これ」とか、この作品のように艦船が女の子のイメージで表現される、というのはそんなに場違いというわけでもないようです(たぶん)。
本日の練習は、レパートリー曲、Cのトライアド、継続練習曲4曲でした。
いつか弾きたい
美しく、儚く、隔絶した世界。
本日の練習時間 30分
練習場所 自宅
累計練習時間 1,158時間30分
1万時間まで あと8,841時間30分
記事が気に入ったらクリック!
にほんブログ村
[0回]
PR