午前は、遅めに起きて、昨日の紳士淑女の会の余韻をゆっくり冷ましつつ音楽を聴いたりして過ごし、午後近くに立川に出かけて音楽ゲーム、午後遅くからピアノの練習に取り組みました。
先週はコードの練習があまりできなかったので、今日は気合いを入れて(時間的には少ないですが)取り組みました。
C〜Bと、D、E、G、A、Bのフラットから始まる根音をトライアドにして、低音部、高音部でそれぞれ弾きました。
思ったほど難しくないと感じました。
でも、今の時点では、例えば譜面の「A」を見て瞬時に弾けるというところまでには至っていないので、もうしばらく基礎練習を繰り返したら、メロディ譜のメジャーのコードだけを見て、基本形→第1、第2転回形を瞬時に弾く練習をしようかと思います。
先生からは、前回のレッスンで、「メジャートライアドとマイナートライアドが弾けるようになったら簡単なメロディ譜を弾いてみましょう」とのお言葉をもらっているので、今週はメジャートライアドを自在に弾けるようになっておこうと思っています。
コードの他の練習は、THE CHOICE IS YOURSでした。練習会で弾くことが決まっているのでこちらも演奏精度を上げていきます。
いつか弾きたい
2BGK(2年ぶりぐらいに聴いたので)。
本日の練習時間 2時間
練習場所 自宅
累計練習時間 1,168時間30分
1万時間まで あと8,831時間30分
記事が気に入ったらクリック!
にほんブログ村
[0回]
PR