達成感を得ることは大切だと思うので、ピアノを弾いて、ごり押しでも、何か進んだと思えることを1つでも見つけるようにしています。
今だと、1つの課題が1小節のピアノ・ブラインドタッチがその役目を引き受けてます。
今日は285番まで進めました。ドリルなので、1回弾いたら終わりではなく、全ページ弾いた後も繰り返し弾くことになると思いますが、とにかくも今日も達成感を得たと思っています。
THE CHOICE IS YOURSも少しずつ良くなってきているようです。最初は通しで30分かかっていたのが、今は数分にまで短縮できてきたので、こちらも進歩しています。
コードは、次のコードに繋げていくところで停滞していますが、地力をつけるために、メジャーとマイナーの12の根音それぞれの転回形を弾きました。これはしばらく続けようと思います。
明日も同じメニューで進めていきます。
レパートリー曲と継続練習曲も忘れないように弾きます。
いつか弾きたい
フォーレの組曲と言えば、「ペレアスとメリザンド」が有名ですが(シシリエンヌが入ってます)、「マスクとベルガマスク」もなかなかの名曲。
この組曲の最後を飾るパストラールは、澄んだ涼やかな風が、よく晴れた田園を吹き抜ける、とても気持ちのいい曲となっています。
本日の練習時間 1時間
練習場所 自宅
累計練習時間 1,196時間20分
1万時間まで あと8,813時間40分
記事が気に入ったらクリック!
にほんブログ村
[0回]
PR