この季節、クリスマス関連の曲を弾いたり、歌ったりしている方がたくさんいると思います。
本日、休暇を活用して音楽スタジオを訪ね、私も有名どころかつ初心者にも優しげな曲をコードで弾いてみましたっ。
enohito001の演奏
普通版
次は、同じ楽譜をアレンジして、裏拍でポップに弾いてみました。
最後は初めての弾き語りです。
それで、クリスマスプレゼントはって? もちろん、上記の動画3つですよ(フンスッ
…ちなみに、この曲を選んだきっかけは、コードの知識を得ようといろいろWebサイトを見ていたところ、ちょうど良さそうな楽譜を下記のページ内で発見したからです。
第1回 基本的なコードネームを理解しよう(後半でコード付き楽譜が出てきます)
http://jp.yamaha.com/services/teachers/music_pal/study/chord/name/コードはC,F,Gの3種類しかなく、テンポもゆっくり、しかも弾かずともメロディは分かっている、というわけで、昨日試しに弾いてみて初見で弾けるほど簡単だと言うことが分かったので、今日急遽音楽スタジオで録画したというわけです。
弾き語りは初めての挑戦でしたが、メロディを弾かないでいいので、むしろ楽だと思いました。ただ、綺麗な声が出ていないので、いつかボイトレに取り組みたいと思っています(優先順位は低いです)。
今後も、コードの体得の進捗に合わせて弾き語りにも積極的に挑戦します。
今日のその他の練習は、レパートリー曲と継続練習曲を4曲、六段を弾き、コードはメジャー、マイナートライアドを中心に練習しました。
明日はTHE CHOICE IS YOURSと六段をメインに弾きます。
本日の練習時間 5時間
練習場所 池袋
累計練習時間 1,262時間30分
1万時間まで あと8,737時間30分
記事が気に入ったらクリック!
にほんブログ村[1回]
PR