皆さん、クリスマスイブは楽しまれましたか?
私は、クリスマス満員電車に揺られ、昼にクリスマスとんかつカレー定食を食し、帰宅途中でクリスマスチゲ味噌ラーメンを楽しみました。この記事を書いた後はクリスマス日本酒で今日の疲れを癒すつもりです。
で、浜辺の歌ですが、単音のメロディと左手でコードという組み合わせで通しで弾けるようになりました。
今回の新しい試みは、「/」または「on」付きのコードへの対応です。
例えばGm/B♭というコードの場合は、
1.B♭をベースにして、左手でB♭、右手でGmを弾く
2.B♭を根音にして残りの音を重ねる
という2種類の解釈があるのですが、今回はコードで弾くのは左手のみなので、2番目の解釈で弾いています。
浜辺の歌の場合、F/A、F/C、Gm/B♭、G7/D、C7/Eの5つが出てくるので、その部分のハーモニーに特に耳を傾けて練習しています。
また、aug、sus4、dimについても初めての対応となります。
せっかくなので、今週の帰宅途中に音楽スタジオを借りて、録画に挑戦します☆
本日のその他の弾いた曲は、レパートリー曲と継続練習曲を1曲、ピアノ・ブラインドタッチを548番までです。
いつか弾きたい
音楽としても楽しめる上、ダンスがとてつもないです。何年か前にネットでも話題になりました。
本日の練習時間 2時間30分
練習場所 自宅
累計練習時間 1,277時間
1万時間まで あと8,723時間
記事が気に入ったらクリック!
にほんブログ村[1回]
PR