今日は09:00から13:00まで音楽スタジオのアップライトにて練習してきました。
昨日練習しなかったガルッピのソナタを通しで弾いて、コードをドリル的に反復練習。今日はドミナントセブンスの音符の位置を時間をかけて確かめながら弾きました。maj7とm7の区別がまだ付きにくいので、なおさらドミナントセブンスはしっかり把握しておかないとな〜と感じています。
その後はコード弾き用の曲の譜読みをしていました。今回も、単音メロディ+コード版と弾き語り版の2つを録画しようと考えています。楽しい曲なので、楽しく歌うつもりです。
その練習の後でレパートリー曲と継続練習曲を3曲弾いて、最後に新曲の運指確認をしました。この曲はイントロの運指がやたら大変ですが、それを抜けると、和音を気持ちよく弾ける部分が多いようなので、はやくこの部分を弾きたいので毎日少しずつでも練習します。
練習後はゲーセンでポップンミュージックを嗜んでから駅地下で大盛りナポリタンを食べて、帰宅。
自宅ではビートルズの青版CDや、IIDXという音楽ゲームのサントラCDをiPodにインポートとかしてたり、iPhone4Sをver7にアップデートしたり、ポップンリズミンというゲームをインストールしたりしてたらあっという間にこの時間になってしまいました。
ポップンリズミン(iPhone IOS)
プレイ結果 ミスなし!(ピアノもそうでありたいです)
明日からは勤務が始まりますが、年末年始は充分すぎるほどの休息を取ったので、楽しい気分で仕事ができそうです。時間があれば、昼休みを使って音楽スタジオでも練習します。
いつか弾きたい
初めて聴いたのは、Ryu's Barというトーク番組のテーマ曲としてだった気がします。洋酒を味わいながら聴きたい曲です。
本日の練習時間 4時間
練習場所 池袋
累計練習時間 1,291時間20分
1万時間まで あと8,708時間40分
記事が気に入ったらクリック!
にほんブログ村[0回]
PR