夏期休暇の最終日、荒天だったこともあり、自宅でひたすらジョジョの奇妙な冒険をニコニコチャンネルで観ました。
昨日が10話まで、今日は最終話となる26話まで観終わりました。
非常に疲れましたが、それを上回る満足を得られたと感じています。
ジョジョ第2部のラストを、コミックスで読んで以来久しぶりに味わいました。最高でした。
クオリティの高いアニメに心をすっかり奪われ、他の用事をキャンセルしてまで観たかいがあったというものです。本当に原作だけでなく、このアニメも最高レベルの作品だと思います。
音楽でこの作品を見ると、第2部では敵のテーマとして一貫してダブステップが使われているのが面白かったです。低音の、機械的に刻んだ高速のリズムと歪んだ音が、人間を超越した敵の有りようにぴったりだったと思います。
作曲には取り組めませんでしたが、今日についてはこれでいいでしょう。
この満足感を持って、明日からの仕事ができると思っています。
いつか弾きたい
しっとりした感触の中にも緊張感をはらんだまま展開していく曲。
本日の練習・作曲時間 0分
にほんブログ村[0回]
PR